離乳食ですいかはいつから?そのまま?加熱は必要?冷凍保存やレシピも!

赤ちゃんの離乳食にすいかはいつから?

夏といえば、すいか!すいかは、そのほとんどが水分でできています。柔らかくて赤ちゃんにも食べさせやすい食材ですが、体を冷やすとも言われています。

ここでは、すいかをいつから赤ちゃんに食べさせることができるのか?すいかの選び方や下ごしらえの方法、冷凍方法、すいかを使った離乳食のレシピを紹介します。

離乳食でスイカはいつから?

離乳食に使える時期は?

初期 中期 後期 完了期

スイカは離乳食初期(5ヶ月~6ヶ月頃)から食べさせることができます。

離乳食初期では、すいかを潰して果汁を与えるようにするといいですね。中期以降から、すりつぶしたものや時期に合わせた大きさに刻んだものを与えます。

すいかは、そのまま生で食べてもOKな食材ではありますが、初めてすいかを食べさせる時には、少しずつ様子をみて与えるなどしましょう。

すいかはほとんどが水分ですが、カリウムが多く含まれていて利尿作用があります。夏バテ防止にも効果があります。

また、βカロテンやリコピンも含まれていて、粘膜や皮膚の健康維持、喉や肺といった呼吸器官を守る働きも期待できます。

アレルギーの心配は?

すいかはアレルギーを引き起こす食材としての特定品目には指定されていませんが、果物アレルギーを引き起こす可能性がある食材です。

口腔アレルギーの多くは、胃に入ると消化液で原因となるたんぱく質が分解されるので、唇や口の中の症状だけの場合が多くみられます。

そのほかの症状としては、

  • じんましん
  • 目や鼻のかゆみ
  • 吐き気
  • 下痢
  • 赤ちゃんであれば不機嫌になる
  • 子供であれば「痛い、苦い、まずい」と訴えることもある

などが現れることもあります。

初めてスイカを赤ちゃんに与える場合は、少しずつ様子を見ながら与えるようにしましょう。

スイカを食べた後に上のような症状がみられた場合は、かかりつけの医師の診断を受けるようにしてください。

スイカでアレルギーが出た場合、メロンやバナナでも同じような症状がでることがあります。

離乳食のスイカの下ごしらえ

スイカの選び方

  • ツルの付け根がへこんでいる
  • 縞模様がハッキリしている
  • へそ部分がちょうどよい大きさ

スイカは、収穫してしまうとそこで成長が止まってしまって、それ以上甘くなりません。つまり、買う時点で甘いものを選ばないとならないということです。

まずは、すいかの黒と緑のしましまがハッキリしているもの。また黒い部分が緑よりも盛り上がっているほうが良いです。

へその部分が小さすぎず、大きすぎない、ちょうどいいものを選びます。

昔から、スイカをたたいた音で甘さを聞き分けたりもしますが、実はこれはかなりの上級テクニック。実際に聞き分けるには至難の業だそうですよ。

下ごしらえ

  1. すいかをカットしたら、皮と種を取りのぞく
  2. すいかの上の赤い部分をスプーンなどですくい取る
  3. 赤ちゃんの食べやすい大きさに刻みむ
  4. 離乳食初期の場合は、潰して果汁を取る

皮に近い方は実が硬く甘くありません。

すいかはシマシマの黒い部分に種があるので、緑の部分をカットするといいですよ!

初期は、すりつぶして果汁を、中期以降は赤ちゃんの食べやすい大きさに切ったものを与えます。

果汁を取り出す

中心の柔らかい部分をスプーンですくい取ったら、茶こしに入れてフォークなどでつぶして果汁を取り出します。

果肉を細かくする

上手にごっくんができるようになったら、スプーンですくい取ったすいかを食べやすい大きさにきざみます。

離乳食のスイカは加熱したほうがいいの?

すいかは、そのまま生で食べても大丈夫ですが、もしアレルギーが心配な場合は、果汁を加熱して少しずつ様子を見ながら与えます。

加熱したスイカに慣れてきたら、生のスイカに挑戦してみましょう^^

離乳食のスイカの冷凍保存は?

すいかは冷凍すると食感や風味が変わってしまうので、冷凍向きとはいえません。実は冷蔵保存も向いていないんです。

ただし、スムージーやシャーベット状にするのであれば冷凍保存は可能です。

離乳食ですいかを使う場合には、買ってきたすいかをできるだけ新鮮なうちに食べさせてあげるのがベストですね。

【スイカの保存方法】

  • すいかを丸ごと保存する場合は、風通しのよい涼しい場所へ。
  • カットしたスイカを保存する場合は、ラップをしっかりと密着させて冷蔵庫の野菜室で保存

スイカを使った離乳食レシピ

スイカミルク(離乳食初期~中期)

【材料】
スイカ 3cm×3cm
水 小1/2
粉ミルク 少々

【作り方】

  1. スイカは、真ん中の甘い部分を使用する。
  2. スイカは、小さく切る。
  3. 小さく切ったスイカ・水・粉ミルクを混ぜ合わせる。
  4. レンジで10~20秒チンして、ひと煮立ちさせて出来上がり!

Cpicon 離乳食★初期~中期★スイカミルク♫♬ by ゆりさんママ

すいか寒天♡手づかみ離乳食(離乳食後期~)

【材料】
すいか(小玉) 1/4玉(約650g)
水 100㏄
粉寒天 小さじ2(約4g)
レモン汁(ポッカレモン) 小さじ1~
砂糖お好みに合わせて加える

【作り方】

  1. すいかはすりおろしてザルでこし、果汁だけを使う。
  2. 鍋に水と粉寒天を入れ火にかけ、かき混ぜながら煮溶かす。
  3. 沸騰したら(砂糖はここで加え)さらに2分程かき混ぜながら煮溶かす。
  4. すいか果汁を静かに注ぎ入れながらよく混ぜる。レモン汁も加える。
  5. タッパーなどに流し入れ固める。冷めたら冷蔵庫で冷やす。
  6. 手づかみしやすいようにカットして完成です。

すいか蒸しパン(離乳食後期~)

【材料】
すいか 1切れ(150g)
小麦粉 70g
ベーキングパウダー 小さじ1
牛乳 適量

【作り方】

  1. すいかをみじん切りにする。出てきた水分も一緒にボールに入れる。
  2. 小麦粉、ベーキングパウダーを振るい入れてよく混ぜる。粉が混ざりきらなければ、牛乳を足す。
  3. 型に入れて電子レンジ(600W)で2分加熱する。加熱が足りない時は適宜10秒ずつ追加

Cpicon 離乳食後期☆すいか蒸しパン by きいろいゆきだるま

コメント